2011高橋佳子講演会参加レポート 神理実践報告に大感動 2011年、11月に高橋佳子講演会が開催されました。少し時間がたってしまいましたが、教えて欲しいという方がいらっしゃいま ...続きを読む 2012年1月30日 先生講演会
神への愛-フランシスコザビエル 謙遜と愛徳を生きる神理実践 二千年の祈り 4人目の先人は、フランシスコザビエルです。 日本に初めてキリスト教を持ち込んだ人として、日本史の教科書にも ...続きを読む 2011年12月27日 「二千年の祈り」
闘う天使-ジャンヌダルク 神への托身によって団体戦を勝利に導く神理実践 「二千年の祈り」に出てくる3人目の先人は、ジャンヌダルクです 文字も書けず、剣も扱えない一人の17歳の少女が、連戦連敗の ...続きを読む 2011年12月3日 IT 「二千年の祈り」
まったき托身 - アシジのフランシスコ 無私の魂が放つ光の実践 「二千年の祈り」に書かれている、二人目の先人は、フランシスコです。 フランシスコは約800年前の方で、当時、奢侈と堕落に ...続きを読む 2011年11月24日 「二千年の祈り」
礎となる魂 - ペトロ 魂の所以に遡る瞑想で頂いたユニバース体験 「二千年の祈り」に出てくる一人一人の物語を読んで、深まった思いを書いていきます。私自身も、この本の深みに更に出会っていき ...続きを読む 2011年11月16日 「二千年の祈り」