菩提心の書写行 1200日の功徳 「悪因切断の菩提心」と「善因開墾の菩提心」 GLA40周年記念書写行を開始したのは2008/11/31でした。しかし果たして、千日という長い期間、行を続けることがで ...続きを読む 2012年4月22日 書写行
GLAの歴史の振り返り 地獄滅消の法 → 菩提心発掘への歩み 今回は、GLA会員のライフスタイルの一つとなっている書写行についてです。 GLAでは、2009年にGLA創立40周年を迎 ...続きを読む 2012年4月18日 GLAについて 書写行
神の僕-マルティン・ルター 職場での神理実践 前回は、ルターの人生について、高橋先生の著書、「二千年の祈り」から、その生き様について一部抜粋し紹介させていただきました ...続きを読む 2012年3月20日 「二千年の祈り」
神の僕-マルティン・ルター 二千年の祈りの、五番目の先人はルターです。 カルビンと同時期に宗教改革を起こして、カトリックに対するプロテスタントの流れ ...続きを読む 2012年3月8日 「二千年の祈り」
生活実践 「海の心」の菩提心の輪読によるそれぞれのテーマへの挑戦 今回は、少し嗜好を変えて、GLA会員の基本的な研鑽の一つである、生活実践での出会いについて、分かち合わせて頂きます。 ...続きを読む 2012年2月25日 生活実践